インスタグラムは見た目がとても大事です。
画像をより魅力的に見せるために、編集アプリを使っていきましょう。
この記事では9つのInstagram編集アプリについて解説していきます。
Instagramの編集アプリを使うべき理由
Instagramでは毎日無数の投稿が増え、ユーザー数も拡大しています。
その中でもよりフォロワーを獲得したり、Instagramでビジネスを成長させていきたいのであれば、Instagram用編集アプリが必要です。
Instagram自体にも画像編集機能はありますが、その機能は正直足りません。
フィルターやエフェクトに加え、画質を落とさずに画像サイズを変更したり、オリジナルのフレームを作るなど、より魅力的な画像を作っていきましょう。
InstagramのInstagramの編集アプリ厳選9つ
では、9つの編集アプリを紹介していきます。
今回紹介するのは下記です。
・Snapseed
・VSCO
・Canva
・Adobe Lightroom
・Instasize
・Colorcinch
・Superimpose X
・Facetune
・Pixlr
順番に見ていきましょう。
Snapseed
AndroidとiOSどちらも使えるアプリです。
プロの写真家に特に人気でよく使われています。
しかし、初心者はアプリの機能を理解するのに少し時間がかかるかもしれません。
Snapseedを使えば、写真の編集だけでなくあなただけのテイストの撮影も可能です。
Snapseedには多くの機能があります。
29以上の機能があり、Instagramの投稿を魅力的にすることができます。
VSCO
VSCOはトップクラスにおすすめです。
無料でも充実していますが、個人的にはサブスクに登録しています。
シンプルでUIで、初心者にも使いやすいアプリです。
・レトロなフィルター:Kodakなどレトロなフィルムカメラの質感を再現するフィルターも豊富です。
・200以上のプリセット:有料プランに登録すると200以上のフィルターを全て使うことができます
Canva
Canvaはグラフィックデザインアプリですが、豊富なテンプレートや素材が魅力的でコンテンツクリエイターに特におすすめです。
個人的にVSCOと同じくCanvaも有料会員です。
Instagramのストーリーや投稿のテンプレートも数百以上あり、素材の組み合わせだけで理想的な投稿を作成することができます。
正直Canvaだけあれば全て問題ありません。
Instagarm運用のクライアントにはCanvaの利用を推奨しています。
クラウドサービスなので、チームで編集をしたい時はメンバーを招待することができます。
仕事でInstagramを運用するのであれば、確実に必要なアプリです。
Adobe Lightroom
近年、多くのアプリが登場していますが、Lightroomは依然と高く評価されています。
幅広い編集機能があり、オリジナルのプリセットを登録することも可能です。
Adobe Lightroomは、プロフェッショナルな編集を必要とする方に最適です。
アプリは使いやすく、使い方もすぐに理解することができるでしょう。
有料サブスクリプションは無料よりも多くの機能が含まれます。
しかし、無料で十分すぎるほど機能が充実しておりInstagramの画像編集アプリとしては最高峰ですね。
Instasize
コラージュなどを作ることができるInstasize。
・80以上のフィルター
・複数のフィルターを適用加納
・露光など基本的な調整機能
また、Instasizeの名前の通り簡単にコラージュ作成ができます。
ポートレートや人の写真にもおすすめで、Power Beauty機能は自分の顔を若々しく見せることができる強力なツールです。
美白やシワ取りだけでなく、目元や唇に輝きを与えることも可能です。
Colorcinch
インストールする必要のないColorcinch。
アプリを使いたくない人はブラウザ上で画像の編集をすることができます。
スマホアプリでの操作ではないので、複数のフォーマットで画像を保存することが可能です。
SNSへの投稿用だけでなく、デバイスにダウンロードすることができます。
また、漫画モードがあることも特徴です。
Superimpose X
Superimpose Xは、iPhone向けの強力な写真編集・フォトショップアプリです。
複数のレイヤー、ブレンドモード、マスキング、調整レイヤー、ブラシ、スマッジ、ワープ、エフェクト、透明度に至るまで、幅広い編集機能を提供します。
また、誰でも使える簡単なワークフローを備えています。
Superimpose Xは、モバイル機械学習により、デバイス上で自動的にマスクやレイヤーを作成することもでき、ユーザーはプロ並みの写真を簡単に作成することができます。
また、簡単な調整から色調補正やペイントブラシ効果まで、豊富な編集ツールが揃っています。
Superimpose Xは、ユーザーが写真編集スキルで創造性を発揮できる強力な写真編集ツールです。
Facetune
Facetuneは、iOSおよびAndroidデバイス向けの写真編集アプリで、写真のレタッチに強みがあります。
シミ取り、歯のホワイトニング、肌のスムージングなどの機能が特徴です。
またFacetune 2は、iOS&Androidで1億5千万以上のダウンロード数を誇る世界No.1の自撮り写真編集アプリです。
Pixlr
Pixlrは、レイヤー、マスク、ブラシ、エフェクトなど、写真を編集するためのさまざまなツールや機能を提供する無料の編集アプリです。
初心者から上級者まで、あらゆるレベルのユーザーに適しています。
また、Pixlr Xはシンプルで自動化された機能で初心者におすすめ。
Pixlr Proはレイヤーやカスタムブラシなどの高度なツールを備えています。
Instagramの編集アプリ厳選9つのまとめ
Instagramの編集アプリで特におすすめなのはCanvaとVSCOです。
この2つがあればほとんど全てのことは実現できるでしょう。
画像の編集ができたら、実際に投稿をしてInstagramアカウントを成長させていきましょう。
フォロワーを増やす方法については下記記事で解説しているので参考にしてみてください。
