Instagramでよく表示されるインプレッションとは何か、エンゲージメントやリーチ数との違いは何なのか分かると分析も捗りますよね。
この記事では、Instagramのインプレッションについて計算方法も含めて解説していきます。
Instagramのインプレッションとは
インプレッションとは、あなたのコンテンツ(ストーリーや投稿を含む)がプラットフォーム上でユーザーに表示された回数のことです。
つまり、フィードをスクロールしている人があなたの投稿を見た場合、それがインプレッションとなります。
インプレッションはどのように計算されるのか
同じ人があなたの投稿を2回スクロールして見た場合、それは2回のインプレッションとなります。
しかしユニークユーザー数を記録する「リーチ」は1です。
インプレッションは、認知度のKPIです。
インプレッションが増えれば増えるほど、単純接触効果でユーザーはあなたのブランドやアカウントにより親しみを持つようになります。
Instagramのインプレッションとリーチ・エンゲージメントの違い
次に簡単にですがインプレッションとリーチ、エンゲージメントの違いについて見ていきます。
リーチとは
リーチとは、あなたのコンテンツを見たユニークユーザー数のことです。
先程も簡単に説明しましたが、2回投稿を見た場合はインプレッションは2、リーチは1になります。
エンゲージメントとは
エンゲージメントとは、誰かがあなたの投稿へ反応したことを指します。
例えば下記のようなアクションが含まれます。
・コメント
・共有または保存
・いいね!
・フォロー
・あなたのアカウントについて言及する(タグ付けの有無にかかわらず)
・ブランドハッシュタグを使用する
・ストーリーやリンクをクリックする
・直接メッセージを送る
また、エンゲージメント率は、何人があなたのコンテンツを見たか、そのうち何人が投稿にアクションを起こしたかを測定します。
例えば、10人があなたの投稿を見て、5人が「いいね!」を押した場合、あなたのエンゲージメント率は50%になります。
簡単ですよね。
エンゲージメント率は、(1つの投稿またはアカウント全体の)合計エンゲージメントを、フォロワー数、リーチ数、またはインプレッション数で割ることで算出することができます。
Instagramのインプレッションを分析する方法
Instagramのビジネスアカウントを作れば、アカウントのインサイトにアクセスすることができます。
設定後、プロフィールの「インサイト」に移動して、プロフィールインサイトを表示します。
ここでは、コンテンツ戦略を改善し、何がうまくいっていて何がうまくいっていないかを評価するのに役立つ情報やデータを見ることが可能です