インスタグラムに投稿するのに最適な時間って悩みますよね。
今回の投稿では合計で40万フォロワー以上を獲得してきたデータからInstagramの投稿時間を解説していきます。
Instagramでおすすめの投稿時間
Instagramに投稿するのに最適な時間は、全体的に午前4時です。
月曜日から日曜日まで曜日に関わらず早い時間に投稿されたコンテンツに、多くのユーザーが反応していることがわかりました。
1日の早い時間に投稿することで競合が少ないからという理由だけでなく、投稿されてから数時間後であっても、その日の最初のスクロールでユーザーからのトラフィックを獲得することができるのです。
InstagramでReelを投稿する最適な時間とは
InstagramでReelを投稿するのに最適な時間は、投稿と同様午前4時です。
繰り返しになりますが、早めに投稿することで競合が少なく、フィードをスクロールしているユーザーを獲得できる可能性が高いです。
インスタグラムに投稿するのに最適な日とは
Instagramに投稿するのに最適な日は、月曜日です。
また、午前4時から5時に公開された投稿の平均エンゲージメントが最も高いということがわかっています。
毎週早い時間に投稿することで、高いエンゲージメントを獲得し、発見タブへの露出の可能性も上がります。
さらに、曜日ごとにInstagramに投稿するのに最適な時間帯を紹介します。
・月曜日にInstagramに投稿するのに最適な時間は午前5時
これは、週の仕事の始まりであり、ユーザーが仕事を始める前の早い段階でInstagramを見るからであると考えられます。
・火曜日にInstagramに投稿するのに最適な時間は午前7時
・水曜日にインスタグラムを投稿するのに最適な時間は午前3時~6時
・木曜日のインスタグラムの投稿に最適な時間帯は午前3時~午前5時
・金曜日にインスタグラムを投稿するのに最適な時間は午前5時~8時
・土曜日にInstagramに投稿するのに最適な時間は午前1時
・日曜日にInstagramに投稿するのに最適な時間は午前1時~午前7時
結構意外ではないでしょうか?
ユーザーがアクティブな時間帯に投稿するのが良いと考えられていますが、投稿時間は午前のかなり早い時間帯が競合が少なく、はじめのスクロールで表示される可能性が高まり、最もトラフィックを得ることがデータから分かります。
Instagramで最適な投稿時間を調べる方法

フォロワーが最もアクティブな時間に投稿することは依然として価値がありますが、Instagramのアルゴリズムは複数の要素を優先します。
アルゴリズムは、ユーザーがアプリ上で行うすべての行動を監視し、ユーザーがエンゲージすると思われるコンテンツをより多く表示します。
当たり前ですが、魅力的で質の高いコンテンツを作成し、次に最適なタイミングで投稿することで最適化します。
投稿に最適な時間帯を探す方法
Instragrmのインサイトに移動し、フォロワーがアクティブな時間を調べましょう。
アクティブなフォロワーがその日の初めてのスクロールをするタイミングと、競合のアカウントが投稿をする時間を避けるのがとても大切です。
フィードで最も魅力的なコンテンツであればスクロールされる手がとまり、アルゴリズムで優先されるようになりますが、基本的に競合と同じ時間帯に投稿するのは避けた方が良いでしょう。
Instagramの投稿時間ガイドのまとめ
Instagramは企業やクリエイターがマーケティング目標を達成するための良い媒体ですが、気が向いたときにコンテンツを投稿するだけでは十分ではありません。
インスタグラムに投稿するベストなタイミングを活用し、事前にスケジューリングすることで、エンゲージメントを高め、新しいフォロワーを獲得し、トラフィックを促進することも可能になるのです。